
337: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f13-QmV0) 2017/04/03(月) 06:09:45.73 ID:wqptwWVN0.net
秋元康の1分後の昔話
STU48 船上劇場の未来
今日(3月19日)、STU48のオーディションが広島で行われた。その帰りの新幹線の中で、この原稿を書いている。STU48とは、SeToUchi(瀬戸内)48のことで、瀬戸内地方の7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)を拠点としたAKB48の6番目の姉妹グループである。
今までのグループと違うのは、船の上に専用劇場があり、この7県を回って公演をすることだ。現在、船の上に劇場を建造中だそうで、どんな仕上がりになるのだろう? 設計図や模型は見せてもらったが、その大きさが想像もつかない。
総合プロデューサーの僕が、今までとは違う試みに戸惑っているのだから、応募者たちは、さぞや不安げだろうと思ったが、むしろ、みんな、他のグループとは違うことに価値を見出みいだしていた。
何より驚いたのは、瀬戸内への郷土愛の強さである。面接で折に触れ、瀬戸内をアピールする姿が印象的だった。AKB48グループは、プロ野球やサッカーのJリーグのように地元のファンに支えられて成長している。各グループのライバル心が強いのはそのせいだ。
健康的に日焼けした応募者たちの多くは、瀬戸内の海を誇らしげに語った。審査員で協議の末、44名が合格となった。通常より合格者が多かったのは、「どのコも捨てがたい」という審査員の意見によるものだ。はっきり言って、どの応募者も可能性があるように見えて、選びきれなかったのである。
STU48のキャプテンとして指導に当たるAKB48の岡田奈々が、オーディションに立ち会ったのだが、自ら、「あのコがいいと思います」と何人も推薦したので、そのコたちも合格にした。STU48の支配人に就任したHKT48の指原莉乃は、茨城県でコンサートだったのでオーディションに出席できなかったのだが、指原が立ち会っていたら、合格者はさらに増えていただろう。それくらい、オーディションなんてわからないものなのだ。だから、惜しくも不合格となったみなさんも、あきらめずに、また、チャレンジして欲しい。
未知数。無限大の可能性。そんなことが思い浮かんだ瀬戸内のオーディションだった。
(AKB48グループ、坂道シリーズ総合プロデューサー)
http://www.yomiuri.co.jp/entame/ichiran/20170330-OYT8T50018.html

STU48 船上劇場の未来
今日(3月19日)、STU48のオーディションが広島で行われた。その帰りの新幹線の中で、この原稿を書いている。STU48とは、SeToUchi(瀬戸内)48のことで、瀬戸内地方の7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)を拠点としたAKB48の6番目の姉妹グループである。
今までのグループと違うのは、船の上に専用劇場があり、この7県を回って公演をすることだ。現在、船の上に劇場を建造中だそうで、どんな仕上がりになるのだろう? 設計図や模型は見せてもらったが、その大きさが想像もつかない。
総合プロデューサーの僕が、今までとは違う試みに戸惑っているのだから、応募者たちは、さぞや不安げだろうと思ったが、むしろ、みんな、他のグループとは違うことに価値を見出みいだしていた。
何より驚いたのは、瀬戸内への郷土愛の強さである。面接で折に触れ、瀬戸内をアピールする姿が印象的だった。AKB48グループは、プロ野球やサッカーのJリーグのように地元のファンに支えられて成長している。各グループのライバル心が強いのはそのせいだ。
健康的に日焼けした応募者たちの多くは、瀬戸内の海を誇らしげに語った。審査員で協議の末、44名が合格となった。通常より合格者が多かったのは、「どのコも捨てがたい」という審査員の意見によるものだ。はっきり言って、どの応募者も可能性があるように見えて、選びきれなかったのである。
STU48のキャプテンとして指導に当たるAKB48の岡田奈々が、オーディションに立ち会ったのだが、自ら、「あのコがいいと思います」と何人も推薦したので、そのコたちも合格にした。STU48の支配人に就任したHKT48の指原莉乃は、茨城県でコンサートだったのでオーディションに出席できなかったのだが、指原が立ち会っていたら、合格者はさらに増えていただろう。それくらい、オーディションなんてわからないものなのだ。だから、惜しくも不合格となったみなさんも、あきらめずに、また、チャレンジして欲しい。
未知数。無限大の可能性。そんなことが思い浮かんだ瀬戸内のオーディションだった。
(AKB48グループ、坂道シリーズ総合プロデューサー)
http://www.yomiuri.co.jp/entame/ichiran/20170330-OYT8T50018.html

341: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-WiLG) 2017/04/03(月) 06:23:43.07 ID:aEiOJXkG0.net
>>337
秋元もオーディションに参加してたんだね
テレビに映っていなかったから、今回は来ていないかと思った
秋元もオーディションに参加してたんだね
テレビに映っていなかったから、今回は来ていないかと思った
345: 47の素敵な(中国地方)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-jsM4) 2017/04/03(月) 06:39:58.34 ID:maotxgdg0.net
>>341
一応テレビにも映ってたけど審査員の後ろから一瞬の映像だったね
一応テレビにも映ってたけど審査員の後ろから一瞬の映像だったね
344: 47の素敵な(中国地方)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-jsM4) 2017/04/03(月) 06:36:31.82 ID:maotxgdg0.net
>>337
このコラムはいろいろ重要なポイントがあるね
・船の「上」に「専用」劇場を「建造中」
・設計図・模型みても大きさが想像つかない
・支配人・キャプテンは「指導」に当たるプレイングマネージャー
・どのコも捨てがたく合格者が多くなった
このコラムはいろいろ重要なポイントがあるね
・船の「上」に「専用」劇場を「建造中」
・設計図・模型みても大きさが想像つかない
・支配人・キャプテンは「指導」に当たるプレイングマネージャー
・どのコも捨てがたく合格者が多くなった
348: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ipcx) 2017/04/03(月) 06:56:02.65 ID:jShQm10Zd.net
>>344
早く公演行きたい
瀬戸内7県コンプリート目指す
STUなかったら生涯行くこと無かっただろう
48グループは貴重な経験ができるのが良い
早く公演行きたい
瀬戸内7県コンプリート目指す
STUなかったら生涯行くこと無かっただろう
48グループは貴重な経験ができるのが良い
350: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-WiLG) 2017/04/03(月) 07:12:05.96 ID:aEiOJXkG0.net
>>348
瀬戸内7県スタンプラリーとかできたりしてなw
実際7県回るの考えたら途方もない時間とカネがかかるけど
瀬戸内7県スタンプラリーとかできたりしてなw
実際7県回るの考えたら途方もない時間とカネがかかるけど
351: 47の素敵な(浮動国境)@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp73-luTu) 2017/04/03(月) 07:31:52.35 ID:ADOxOVILp.net
>>344
大きさが想像つかないってのは小さい時よりも大きい時の感想だよね
従来の劇場より定員が大幅に増えたりするんだろうか?
大きさが想像つかないってのは小さい時よりも大きい時の感想だよね
従来の劇場より定員が大幅に増えたりするんだろうか?
346: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-MCV6) 2017/04/03(月) 06:53:18.91 ID:KaxppFsp0.net
船自体はSTU専用じゃなくて違う用途で使うって事かな?
「どのコも捨てがたく合格者が多くなった」って1番とか66番とか・・・
「どのコも捨てがたく合格者が多くなった」って1番とか66番とか・・・
349: 47の素敵な(中国地方)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-jsM4) 2017/04/03(月) 07:00:29.33 ID:maotxgdg0.net
>>346
船の中ではなく船の「上」という表現だからそれはどうだろうね?
模型を見ることで外形から劇場の形を把握できる構造だとも読める
船の中ではなく船の「上」という表現だからそれはどうだろうね?
模型を見ることで外形から劇場の形を把握できる構造だとも読める
352: 47の素敵な(香川県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f80-yPOQ) 2017/04/03(月) 08:06:15.99 ID:iKIb8RA90.net
船の上にカフェやショップもあって、
海を見ながら公演の余韻に浸れそう
わくわくするな
海を見ながら公演の余韻に浸れそう
わくわくするな
353: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-WiLG) 2017/04/03(月) 08:28:54.50 ID:aEiOJXkG0.net
>>352
過度な期待を持つと、がっかり感が半端ないのが運営クォリティー
ホークスタウンのHKT劇場はしっかりしていてびっくりしたけれど
あのレベルには及ばないだろうな…
むしろトイレ等の基本設備すら怪しいと思ってる、
そもそもお披露目までに劇場船が出来上がっていない可能性が高いと思ってるよ
過度な期待を持つと、がっかり感が半端ないのが運営クォリティー
ホークスタウンのHKT劇場はしっかりしていてびっくりしたけれど
あのレベルには及ばないだろうな…
むしろトイレ等の基本設備すら怪しいと思ってる、
そもそもお披露目までに劇場船が出来上がっていない可能性が高いと思ってるよ
365: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スップ Sd1f-ipcx) 2017/04/03(月) 10:25:42.93 ID:jShQm10Zd.net
>>353
クオリティは秋葉原以上であればOK
そんな秋葉も好きだけど
クオリティは秋葉原以上であればOK
そんな秋葉も好きだけど
355: 47の素敵な(愛媛県)@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-3+/Q) 2017/04/03(月) 08:54:20.76 ID:m4RoWjKM0.net
かといってあんまり豪華なもの造られて3100円じゃ維持できませんて言われてもな
ただでさえまた原油上がってるんだし
高い、当たらない、これ最悪
ただでさえまた原油上がってるんだし
高い、当たらない、これ最悪
356: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff35-lCSc) 2017/04/03(月) 09:07:53.61 ID:ibBDRnYG0.net
曳航だから原油は関係ないんでねーの?
358: 47の素敵な(東京都)@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff35-lCSc) 2017/04/03(月) 09:08:37.91 ID:ibBDRnYG0.net
と書いたそばから引っ張る船には原油は必要だと気づいたわw
357: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-MCV6) 2017/04/03(月) 09:08:34.18 ID:KaxppFsp0.net
・・・新造じゃなく中古だと思うけどなぁ
瀬戸内海で使われてるようなちっちゃいフェリーだったら地獄なんだけど
瀬戸内海で使われてるようなちっちゃいフェリーだったら地獄なんだけど
361: 47の素敵な(地図に無い場所)@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-luTu) 2017/04/03(月) 09:27:50.87 ID:Eie+If+A0.net
値段よりも定員が気になるなあ
定員500人になるとせっかく苦労して遠征しても他の劇場の立ち見以下の場所が大幅に増えるだけになってしまう
アットホームな劇場の250席~300席を維持して欲しい
定員500人になるとせっかく苦労して遠征しても他の劇場の立ち見以下の場所が大幅に増えるだけになってしまう
アットホームな劇場の250席~300席を維持して欲しい
363: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スププ Sd9f-auN2) 2017/04/03(月) 10:06:26.06 ID:mx7YerDWd.net
まぁ柱はあるだろう
370: 47の素敵な(庭)@\(^o^)/ (アウアウイー Sa73-dw3D) 2017/04/03(月) 13:04:04.12 ID:LyzNsp2ja.net
お前らよく気づいたな
たしかに通常の劇場維持費+船レンタルと燃料費掛かるなら一回公演する事に大赤字なるね
たしかに通常の劇場維持費+船レンタルと燃料費掛かるなら一回公演する事に大赤字なるね
372: 47の素敵な(pc?)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f13-QmV0) 2017/04/03(月) 13:40:57.10 ID:IlPUCj7d0.net
こういうのは宣伝費を名目として採算度外視だろう
375: 47の素敵な(やわらか銀行)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-eaq5) 2017/04/03(月) 13:57:39.70 ID:yQpZEY+I0.net
そういえば広島市内に固定劇場を持っていて城ミチルの娘がメンバーのアイドルグループは
STU劇場が広島市内にできたらどうなるんだろう?
STU劇場が広島市内にできたらどうなるんだろう?
376: 47の素敵な(山口県)@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ffa-VcKZ) 2017/04/03(月) 14:16:32.35 ID:IkoOrAR40.net
使用済みの船を解体して廃船にするのも相当なお金がかかるみたいだから、そういうのをタダ同然で手に入れて、改装費はスポンサー負担とか!?
377: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-DwAa) 2017/04/03(月) 14:18:45.12 ID:2FsVlymKd.net
多分、船の運営費は例の所と
瀬戸内連合の7県ありきで
AKSは船の管理にはノータッチだろ
あるとすれば自治体と運営の
メンバースケジュールの綱引きくらいじゃね?
瀬戸内連合の7県ありきで
AKSは船の管理にはノータッチだろ
あるとすれば自治体と運営の
メンバースケジュールの綱引きくらいじゃね?
387: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-WiLG) 2017/04/03(月) 14:56:16.46 ID:aEiOJXkG0.net
>>377
自治体とDMO運営のスケジュール綱引きは8以上にシビアかもね
本店握手会は8以上に参加率低いだろう
観光客誘致が目玉だろうから、土日にイベント(劇場公演)できないと意味が無いだろうし
で、なんだかんだ首都圏での握手会が無いとメンバーの人気は伸びないし、
メンバーの人気が伸びなければ観光の目玉にもなりはしないという悪循環が見える
自治体とDMO運営のスケジュール綱引きは8以上にシビアかもね
本店握手会は8以上に参加率低いだろう
観光客誘致が目玉だろうから、土日にイベント(劇場公演)できないと意味が無いだろうし
で、なんだかんだ首都圏での握手会が無いとメンバーの人気は伸びないし、
メンバーの人気が伸びなければ観光の目玉にもなりはしないという悪循環が見える
378: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-DwAa) 2017/04/03(月) 14:21:46.41 ID:2FsVlymKd.net
秋元は呼ばれて条件良ければ48権利を
貸してやる商法だろ?
貸してやる商法だろ?
381: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-WiLG) 2017/04/03(月) 14:39:50.82 ID:aEiOJXkG0.net
AKSは負担しなくても、DMOは莫大な運営資金が必要なのは確かで
あのDMOがそこまで資金潤沢ともおもえないというか、
行政にありがちな甘々な収支見込で「3年目からは独立採算でやっていける」とか考えていそう
せとうち観光活性化ファンドの存続期間10年というのは、どうなんだろ
あのDMOがそこまで資金潤沢ともおもえないというか、
行政にありがちな甘々な収支見込で「3年目からは独立採算でやっていける」とか考えていそう
せとうち観光活性化ファンドの存続期間10年というのは、どうなんだろ
382: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-U0LO) 2017/04/03(月) 14:40:57.19 ID:bJLg+u5ud.net
NGTだって金出したのは三井不動産と新潟交通
385: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-DwAa) 2017/04/03(月) 14:48:52.63 ID:2FsVlymKd.net
だから門司、大分、高知とスポンサーが増えるなら
STU(瀬戸内)からプレゼンしたりして?
船からすれば出資仲間が増える程、負担が軽くなる
ただ、飽きられやすいリスクも高まりそう
STU(瀬戸内)からプレゼンしたりして?
船からすれば出資仲間が増える程、負担が軽くなる
ただ、飽きられやすいリスクも高まりそう
388: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スププ Sd9f-eB2i) 2017/04/03(月) 15:15:46.03 ID:IQy4HTj8d.net
港使用料ってどれくらいかね?
妙な場所につなぎとめるだけならそんなにかからないだろう
と言うか、毎日使うのかその劇場船
広島以外のどこかに行く時だけつかうんじゃないのか?
妙な場所につなぎとめるだけならそんなにかからないだろう
と言うか、毎日使うのかその劇場船
広島以外のどこかに行く時だけつかうんじゃないのか?
389: 47の素敵な(dion軍)@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-WiLG) 2017/04/03(月) 15:25:43.65 ID:aEiOJXkG0.net
>>388
リリースだけ読めば、広島に常駐劇場があるようには書いていないね
とはいえ劇場船ができるまでの仮設劇場的なものができるとは思うけど
(劇場船がお披露目されるのはまだ先のような気がする)
リリースだけ読めば、広島に常駐劇場があるようには書いていないね
とはいえ劇場船ができるまでの仮設劇場的なものができるとは思うけど
(劇場船がお披露目されるのはまだ先のような気がする)